2016年12月12日

~憧れのトゥシューズ 〈後編〉~ (2016/12/11号)

.
hare03 あな吉手帳のWISHふせんは、ただの『夢の一覧表』ではありません。
夢は叶えるもの。
あな吉手帳のWISHふせんは、その夢が実現できるように手助けしてくれます。
その方法は実にシンプルで、無理がありません。
ぐーたら・うぷでさえ、ささやかな夢のいくつかを実現できた程。
この『トゥシューズを履きたい』という長年の夢も、WISHIふせんのおかげであとワン・クリックにまで辿りついたのです。

憧れのトゥシューズ③hare03 憧れのトゥシューズ…。
でも、うぷはクリックしません。

理由はふたつあります。
ひとつは…。

うぷたちそれぞれに夢があるように、トゥシューズにもそれぞれ夢があるのでは?と思うのです。

「私、ローザンヌ国際バレエコンクールで履かれたいわ」
「私、絶対『白鳥の湖』のオデット姫で履かれたいの」
という野心家から、
「私は、もう修繕のしようがないくらいボロボロになるまで履いもらえれば本望」
という謙虚な靴まで、トゥシューズの思いもさまざま。
そして、どの靴も自分にぴったりの足をもったバレリーナちゃんに出会う日を心待ちにしているのです。
もしもうぷが、WISHを叶えるために「カートに入れる」をクリックしたら…。
………。

そしてもうひとつの理由、それは…。

夢は叶えるもの。
幼い頃からの夢だったのでぜひともトゥシューズを履いて爪先で立ってみたいと思うけれど、それを叶えてしまっても、残るのはなんだか爪先の痛みだけのような気がするのです。
夢はノルマじゃない。
叶わなくてもいいから、ただ夢見てるだけでもいいんじゃないかな。
WISHふせんのページを開くたび、『トゥシューズを履きたい』のふせんはページの筆頭にあり、いつもうぷの心をほっこりとあたたかくしてくれます。
憧れのトゥシューズ④このWISHふせんは、このページに不動の一位のまま、いつまでもそこにいてほしいと思うのです。

「叶わなくてもいい。
  ただ、いつまでも夢見ていたい。」

そんな、キラキラした夢のまま…。



=特別付録====================================================

塔子の物語

ここは、とあるバレエ専門店の倉庫。
ここに、1足のトゥシューズがあります。
名前は塔子(仮名/23cm)。
在庫歴1年2ヶ月。
塔子は、「いつの日か、自分にぴったりの足を持つバレリーナちゃんと出会い、爪先でくるくる回らせてあげたい」という事を夢見て、お買い上げされれる日を待っています。

ある日、塔子は倉庫から持ち出されました。
「フィッティングかしら?」
自分の足にぴったりのトゥシュ-ズをもとめるバレリーナちゃんのために、塔子も何度かショップへ連れ出されたことがあります。
でもこの日塔子は、ショップではなくそのままダンボール箱に詰め込まれ、ネコのマークのついた車に乗せられてしまいました。
思いがけない事に動揺する塔子。
そしてハッと気づきました。
「これはもしかしたら、噂に聞く『ねっとつーはん』?」
塔子は不安になりました。
ショップの店員さんが時々口にするけれど、『ねっとつーはん』が何なのか、どんな事なのか、誰も知りません。
なぜなら、フィッティングと違い『ねっとつーはん』で連れ出された靴たちは、二度と帰って来ないからです。

あくる日の午後、塔子は、とある1軒の家でダンボール箱から取り出されました。
取り出したのは他でもない、うぷです。
うぷは、憧れのトゥシューズを初めて手にして嬉しくてしかたありません。
でも塔子は困惑しています。
とっても丁寧に扱ってくれてるけど、この人は誰なんだろう…。
どう見ても、バレリーナじゃない。
私のバレリーナちゃんになる人のお母さんかしら?
えっ!?
ちょちょちょちょっと待って!
あなた、バレリーナじゃないのに私を履こうとしてるの!?
きゃーっ!!

かくしてうぷはは、『トゥシューズを履いてみたい』という長年のWISHを叶える事ができました。

一方の塔子。
一度はパニックになったけれど、ようやく気持ちを落ち着けました。
「私はトゥシューズ。女の子なら誰でも憧れるわ。
きっとこの人も、一度履いてみたかったのね。
大丈夫、本物のバレリーナちゃんにはナイショにしておいてあげるわ。」

そうして塔子は、リビング東側の出窓に置かれました。
日中、直射日光が当たるのが気にかかりますが、それも、自分を履いてくれるバレリーナちゃんに会うまでのわずかな期間…。
「私のバレリーナちゃんは、いつ帰ってくるのかしら…。
学校かしら?会社かしら?
私にぴったりの足だといいんだけれど…。」
思いがけず『ねっとつーはん』でお買い上げされたけれど、これでようやく爪先でくるくる回る事ができる。
塔子はほっと胸をなでおろし、自分のバレリーナちゃんが帰って来るのを待っています。
…やがて一日が過ぎ一週間が過ぎ、そして一ヶ月が過ぎようとする頃、塔子は知るのです。
この家に、バレリーナなどいない事を!

どんなに大切にされても、自分は一生、バレリーナちゃんに履かれて爪先でくるくる回る事はない。
うぷがおそうじしないが為にほこりにまみれる事はあっても、バレリーナちゃんの汗にまみれる事はない。

『ねっとつーはん』の行きつく先、それは『なんちゃって・バレリーナに買われて、飾られちゃう』という事…。

真実を知ったトゥシューズの塔子は、直射日光の当たる出窓に飾られたまま、悲しみの涙を流すのでした…。
END

注:この物語は、うぷがトゥシューズをカートに入れた場合に起こるかもしれない、架空の物語です。



 ちょっと調子に乗りすぎました
             また来週~<(_ _)>


同じカテゴリー(あな吉手帳)の記事
 ~夢の途中…~ (2017/5/21号) (2017-05-22 01:58)
 ~手帳カバーに火をつけて♡~ (2017/4/23号) (2017-04-23 01:45)
 ~たまごホール騒動記・再び~ (2017/3/26号) (2017-03-28 00:31)
 ~憧れのトゥシューズ 〈前編〉~ (2016/12/4号) (2016-12-04 23:48)
 ~特別編・友に捧げる手帳講座~ (2016/7/10号) (2016-07-11 01:14)
 ~特別編・たまごホール騒動記~ (2016/6/12号) (2016-06-13 00:05)

この記事へのコメント
♥ くるみさん

WISHふせんをはがす時の喜び……✨
これは、あな吉手帳ユーザーにしかわからない、最高の瞬間ですよね~(^-^)
くるみさんの夢がひとつでも叶ったのなら、この手帳をご紹介したかいがありました✨
最近落ち込む事が多かったので、このくるみさんのコメント、とってもうれしいです(^O^)
ところで、くるみさんの叶ったWISHってどんな事だったのかしら…。
気にかかります(^-^)
Posted by うぷうぷ at 2016年12月17日 00:23
うぷさんがそんなにトゥシューズの事を考えているなんて知りませんでした。
優しいですね。
夢は叶えるものと夢として大事にしておくものも良いのかもしれませんね。
私も付箋のおかげ?で十年来のウィッシュリストを、1つを叶えることが出来ました。
大切な夢、暖かく見守っていますね。
もし叶っちゃったら知らせてね!
Posted by くるみ at 2016年12月15日 19:13
♥ おかかちゃん

ペットボトルのトゥシューズ!?
ワォ!どんなのなの?
おかかちゃんもその靴でバレリーナごっこしたの?
私の上履き改造型トゥシューズと、いつかぜひ勝負しましょう\(^O^)/

忙しいのにコメント下さってありがとう(o^-^o)
あまり、無理しないでね(^_<)
Posted by うぷうぷ at 2016年12月14日 00:55
♥ ちんあなごさん

なるほどー!
そーですね。たくさんのトゥシューズの中には、そんな子もいるかもしれないですね(^o^)
日向ぼっこ好きなトゥシューズ…。
なんだかうぷと気が合いそうです(^-^)
Posted by うぷうぷ at 2016年12月14日 00:54
♥ ぐーたら主婦?!さん

すみません、いつにも増して妄想が過ぎまして…<(_ _)>
『塔子の物語』は実はもっと長くて、アップしたのはダイジェスト版なんですよ(^-^;;;
トゥシューズ側の意見も大切かと思っていろいろ考えてたら、いつもの通り考えすぎました…(^o^;;

うぷの場合、『夢を見るのも、ほどほどに』かもしれません(+_+;;
Posted by うぷうぷ at 2016年12月14日 00:53
最近繁忙期でブログは拝見してるのですがコメントできずにすいません(TωT)

私も憧れてましたよ〜✨実は手作りしてボロボロのトゥシューズ作ったことあります(´∀`*)かなり昔ですが…。ペットボトルと、紙で作りました✨足が痛すぎて3分持たないですが(笑)
ウプさんも是非いかがですか(^^)/
Posted by おかか at 2016年12月13日 09:01
うぷさん…
トゥシューズのなかには、
「爪先でクルクル回られるより、多少埃にまみれても日向ぼっこしてるほうが良い!」
って思っている怠け者がいるかも知れませんよ。
だからクリックじゃなく、お店に行って直にトゥシューズに問いかけてみてください。
でも、決して店員さんに見られてはいけません!
変な人だと思われるから…
Posted by ちんあなご at 2016年12月13日 01:39
うぷさんらしいです!

そうですよね("⌒∇⌒") 『夢』は自分にフィットしたシューズですよp(^^)q

そして、『シューズの気持ち』もまさにそうだ!…(’-’*)♪
うぷさん…凄い!です…シューズさんの『声』が聴こえたのですね(*^^*)

私たちの年代…これからは『自分の夢』を叶える目標で前進あるのみ……?

なので、仕事いってらっしゃいq(^-^q)
いってきます((o(^∇^)o))
Posted by ぐーたら主婦?! at 2016年12月12日 06:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
~憧れのトゥシューズ 〈後編〉~ (2016/12/11号)
    コメント(8)