グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2017年04月23日

~手帳カバーに火をつけて♡~ (2017/4/23号)

.
hare03 「夏休みの宿題は、最後の3日」タイプのうぷ。
やらなきゃいけない事があってもついつい先延ばしにし、いよいよ期限が目前になっては、いつも大慌て(+_+;;
いかなる時も、おしりに火がつかないと動き出しません(^。^;;
そのうぷのおしりに、今、火がついているのですが、つけとこうか消しちゃおうか、迷っている所です。

hare03 うぷの生活のよりどころ、あな吉手帳。
その手帳にはうぷ・お手製のカバーがしてあります。
そのカバー、だいぶくたびれてきたので新しいのを作る事にしました、1年前…(^。^;;

手帳のカバーは、サイズを合わせてちょちょいっと縫えば出来るには出来ます。
でもせっかく作るのだからと、自分のスタイルに合った使い心地のいいものにしたい。
そう思って、ついつい「ペンを入れる所を作ろう」とか「名刺を挟む所を設けよう」とか考えてカスタマイズに走ると、途端に作業はちょいの間じゃなくなってしまうのです。
別にカバーがなくても手帳を使うのに困るワケではありません。
つまり、製作期間・無制限~\(^O^)/
そんな訳でうぷは、自分好みの手帳カバーを作り始めました、1年前…(^-^;;

どんな手帳カバーがほしいのか、何を取りつけたいのかをよく考え、設計図を作り、材料を書き出しました。
急ぐわけじゃないので、布もリボンも気に入った物に出会うまで、折に触れ手芸店を覗き、時にはネットで探したり…。
さらに、想い通りに仕上げるために、手順を何度もシュミレーョン。
週末や夜など、気が向いた時に少しづつ作り進めました。
そして1年経過した現在、
誰もが予想した通り、手帳カバーはやっぱり未完成~~~\(^o^;)/

別に、カバーがなくても手帳を使うのに困るワケではありません。
その上、製作期間は無制限~。
そうでした…(*_*;;
うぷにとって、それはつまり「永遠に完成しない」と同じ意味なのでありました…f(^_^;;

ところがにわかに、この手帳カバーに製作期限が定まってしまいました。

うぷはこの月末、手帳を使った講座を受講する事になりました。
その時には、ぜひとも新しいお手製の手帳カバーをつけて臨みたい(^-^)/
「夏休みの宿題は、最後の3日」タイプのうぷ。
ついにおしりに点火する時がまいりました~~(^O^)/

ame03 ところで、うぷ、諸般の事情により、今月に入ってから近年まれにみる程の多忙を極めています。
手帳カバーの製作期限も、すでに一週間遅れ(+_+;
なんだか、講座を受講する日までに完成させるためのチャンスは、無いに等しい感じ…(+_+;;

繰り返しますが、別に、カバーがなくても手帳を使うのに困るワケでありません。

う~ん……
おしりに点火はしましたが、
今、その火を、つけとこうか消しちゃおうか、とっても迷っている所です…σ(^_^;

20170423



 それでは
     また来週~(^-^)/~  


2017年04月09日

~さくら閑話 2017~ (2017/4/9号)

.
hare03 梅を題材にした歌は数える程しかありませんが、桜を題材にした歌は咲いて散るほどもあります。
その桜ソングの中でも上位にランキングされている歌に、コブクロの『桜』があります。

名もない花には名前をつけましょう
この世にひとつしかない
冬の寒さに打ちひしがれないように
誰かの声でまた起き上がれるように

みなさんの中にも「すき♡」っていう方も多い事でしょう。
特にサビの部分は、メロディもそうですが、切なさと力強さを感じる歌詞が心にしみます✨
もちろんうぷも大好きな歌なんですが、ただひとつ、歌い出しの歌詞がどうにも気にかかり、そこだけ自作の歌詞に替えて歌っています。

hare03 昭和天皇がお付きの侍従に仰った有名なエピソードに
「雑草という草はないんですよ。どの草にも名前はあるんです。」
というお言葉があります。
道端に生えている何げない草にも、調べればきちんとした学名がついています。
昨年、屋久島で新種の植物が発見されたそうですが、今どき、本当に名前の付いていない花に巡り会おうと思ったら、屋久島とかアマゾンとかに行かないとなかなか見つけるのは難しいでしょう。
仮に、幸運にも新種と思われる花を発見したとしても、勝手に名前をつけてよかろうはずはありません。
それが本当に新種なのかどうか調べる必要があるし、この世にひとつしかない名前をつけようと考えているなら、確認や登録といった一連の手続きが必要なのではないでしょうか。

コブクロが『桜』の中で「名前をつけましょう」と奨励している花は、まだ名前がないのだから、まったくの新種を指しているのではないかと思います。
でも残念ながら、そんな世紀の大発見的な新種の花に名前をつけるための手続きは、ネットで調べても結局わかりませんでした。
代わりに、スケールはぐっと小さくなりますが、園芸種などを改良した新品種の登録の仕方が農林水産省のホームページにあったので、それをご紹介しましょう(^o^)/
…と思ったのですが、そのホームページから『品種登録出願の手引き』という資料をダウンロードしようとしたところ、手引きの資料だけで68ページもあり、画面上で15ページまで読んでお手上げとなりました(+_+;;

それでも、うぷが調べた範囲で、新品種に名前をつけるまでの流れをおおまかに言うと、

 品種の育成 → 出願 → 出願公表 → 審査 → 品種登録 

となるようです。

出願時にはその花の写真はもちろんですが、種から育つ植物なら、その種を 1,000粒提出しなければならないので、そのための準備期間が必要。
それに、登録になる・ならないにかかわらず、申請書には出願料として印紙 47,200円 を貼らなくてはいけません。
この手続き、何だか複雑で提出する書類もたくさんあり、専門の代行業者がいる程。
そういったもろもろを経て、新品種が登録されるまでには、おおよそ2~3年、植物の種類によってはその特性を調べるためにさらに数年かかる場合も…(+_+;;
どうやら、この世にひとつしかない名前は、そう簡単にはつけられないようです。

hare03 やはり、『桜』の歌い出しが気にかかったうぷの直感は正しかった!

この事を、コブクロにも知らせた方がいいのでしょうか…。
『桜』が発売されたのは2005年の事…。
今更、いらぬおせっかいというものでしょう。2017.04.09

ただ、申し訳ないなぁ…と思うのは、この記事を読んだおさかな通信の読者の方が、これから『桜』を歌うたびに、歌詞に違和感を感じてしまうのではないかという事です。
そこでお詫びの代わりに、うぷが最近よく使っている、代わりの歌詞をご紹介します。

名もない花には名前をつけましょう

の代わりに、この歌詞で歌ったら、心に何の負担もなくカラオケで熱唱できるでしょう(^-^)

火のないところに煙をたてましょう


コブクロにも知らせますか?



 それでは
    また来週~(^-^)/~、  


Posted by うぷ at 22:25Comments(2)先週までのうぷ